|
|
|
こちらのコンテンツをご覧になられると、決算申告のおおよその流れがわかります。 |
|
|
▼ |
|
▼ |
|
▼ |
|
▼ |
|
|
|
|
|
|
|
当会の会員で構成され、異業種交流・情報交換などを通じ、青色申告制度の普及推進に努めています。 |
|
|
|
|
|
ご興味のある方は、ご遠慮なくお問い合わせください。 |
|
|
|
|
中村法律事務所 |
|
|
|
中村法律事務所は、昭和30年より武蔵野・多摩地区で、個人・企業・団体の法律問題の解決に当たってきました。
11名の弁護士と税理士で、法律・税務・登記のあらゆる問題に全て対応致します。お気軽にご相談ください。
|
|
アフラック代理店 有限会社アイコー |
|
|
|
当会では、福利厚生の一環としてアフラックの「がん保険制度」ならびに「医療保険制度」を導入しております。
※詳細は上のバナーをクリックしてご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
決算とは事業者の1年間の経営状態を確定させる作業です。
|
|
|
|
■決算・申告
当会では1/21〜3/15まで(決算申告期間中)の会員サポートは決算・申告指導のみとなります。日頃の記帳につきましては12月までに必ず記帳確認をお受け下さい。
また、この決算申告期間中は予約制となり、会員様には当会の予約ご案内ハガキをお送り致しております。
1月上旬に、ハガキ(下の画像参照)にてご案内いたします。
当会にて日時を記入のうえご案内いたしますので、ご都合の悪い方はお手数ですがお電話にて日程変更をお申し付け下さい。
尚、この期間中は決算・申告指導のみとなりますので、記帳・年末調整や決算修正のご指導は1月20日までにご相談ください。
|
|
|
|
■会計ソフト
青色申告のメリットを最大限に活用するには、青色申告特別控除65万円の適用が必要です。(不動産貸付業の方は事業的規模の貸付が必要になります。)
青色申告特別控除65万円を受けるには、正規の簿記の原則に従った記帳(複式簿記)が必要になります。
簿記が解らない方や、パソコン初心者の方でも会計ソフトを使えばわりと簡単に複式簿記での記帳ができます。
当会では個人事業主向けのソフト「やよいの青色申告」と「ツカエル青色申告」をお奨めし、使い方もご指導いたしております。
導入方法から初期設定や科目・残高の設定、日々の入力、決算修正など解らないことはお気軽にお尋ね下さい。(1月〜3月は決算・申告期間となるため12月までにお願いいたします)
|
|
|
|
■記帳(手書き)
複式簿記
青色申告のメリットを最大限に活用するには、青色申告特別控除65万円の適用が必要です。(不動産貸付業の方は事業的規模の貸付が必要になります。)
青色申告特別控除65万円を受けるには、正規の簿記の原則に従った記帳(複式簿記)が必要になります。
当会では青色申告控除65万円を適用するための複式簿記の記帳についてご指導いたしております。
振替伝票の記入や総勘定元帳への転記、月別試算表の集計など解らないことはお気軽にお尋ね下さい。(1月〜3月は決算・申告期間となるため12月までにお願いいたします。)
また、振替伝票や総勘定元帳、月別試算表もご用意いたしております。
簡易帳簿
青色申告特別控除10万円を適用の方も簡易帳簿での記帳が必要です。
現金出納帳や経費帳、業種や取引形態によっては売掛帳・買掛帳・固定資産台帳も必要になります。
また、現金取引が主な方用 や 不動産貸付業用 の青色申告会独自の帳簿もご用意いたしております。
お気軽にお尋ね下さい。
|
|
|
|
■源泉・年末調整、償却資産
源泉指導
従業員(アルバイト・パートを含む)や専従者の給与の支払がある方は、原則として支払い月の翌月10日までに源泉税の納付又は、提出が必要になります。
また、納期の特例の届出書を提出の方は、半期ごとに納付・提出が必要になります。
1〜6月分の給与 → 7/10(原則)が期限となります。
7〜12月分の給与 → 1/20(原則)が期限となります。
期限を遅れると加算税や延滞税の対象になることがありますので、納付期限にはご注意のうえ、青色申告会事務局か指導会場にてご相談下さい。
年末調整指導
従業員(アルバイト・パートを含む)や専従者で、年末まで勤務している方等には年末調整という手続きが必要になります。
期限は1/20になります。(原則)
手続きには従業員の住所・氏名・生年月日、扶養家族の氏名と生年月日・マイナンバー・見込み所得。
国民健康保険税の支払額や国民年金などの控除証明書、生命保険料・地震保険料の控除証明書などをご持参のうえ、ご相談下さい。
また、1月末日までに市役所等に提出が必要な給与支払報告書(給与所得の源泉徴収表)の作成指導もいたします。
償却資産税(固定資産)
事業で使用する有形の減価償却資産などで
・土地や建物、自動車・軽自動車以外のもの
・3年一括償却を選択していないもの
は1月末日までに資産が所在する市役所、都税事務所(23区)に申告が必要になります。
免税点
1月1日現在の課税標準となるべき額が150万円未満となる場合は課税されません。
課税標準は評価額を計算した結果となりますので償却資産の多少にかかわらず申告が必要です。
源泉・年末調整の指導の際に市役所や都税事務所から送られた償却資産の申告書と印鑑をご持参下さい。
年始は大変混雑が予想されますので、12月中のご来所をお奨めいたします。
|
|
|
|
■記帳代行
会員の皆様に代わり、日々の記帳を代行するサービスを行っております。料金は月額7,200円〜取引仕訳件数にて定めています。
詳しくは、お気軽にご相談ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■小規模企業共済
個人事業主とその共同経営者や会社の役員が事業を廃止したり役員を退職した場合などに、その後の生活の安定や事業の再建などのための資金をあらかじめ準備しておく経営者の退職金ともいえる共済制度です。
・安心・確実な国の共済制度
・掛金が全額、所得控除に
・共済金の受取も生活状況にあわせて選択
・掛金の貸付も
掛金は1,000円から70,000円までの範囲内(500円単位)で自由に選べます。月払、半年払や年払はもちろん、増額や減額もできます。
小規模企業共済法に基づいた制度で、国が全額出資の独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営しています。全国で約128万人が加入しています。
手続きは・・・
新規加入
・通帳など(口座番号のわかるもの)※本人に限ります。
・口座届出印
・掛金(月払いは1ヶ月分、年払は1年分)
を持参下さい。
申込み月からの加入になります。初回は現金での支払い、翌月からは口座から引落しになります。(毎月18日振替) ※初回から口座振替も可能です。
増額
・共済締結証書と共に綴られている月額変更申込書
・印鑑(認め可)
・増額する分の掛金
その月からの増額となります。 ※増額月から口座振替も可能です。
廃業請求(個人事業の廃業)
・通帳など(口座番号のわかるもの)※本人個人名義口座のみ
・実印と印鑑(認め可)
・印鑑証明書(3ヶ月以内のもの)
・税務署に提出した個人事業の廃業届出書のコピー(青色申告会に用意があります)
・共済締結証書か中小基盤整備機構から送られた契約者番号がわかるもの
・分割の受け取りには、戸籍謄本(抄本)
・マイナンバーカード等
廃業以外にも、老齢給付や解約などの受け取り方法があります。
詳しくは青色申告会か中小基盤整備機構へお尋ね下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
(独)中小基盤整備機構 共済相談室 TEL. 050-5541-7171
※https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai/index.html
|
|
|
|
■青色共済
会員相互の助け合い制度で入院や万一の時にも安心!
地震・天災にも給付、幅広い総合保障(補償)!!
年齢に関係なく月々1.000円の負担でこの給付(下記の給付内容をご覧下さい)
会費は青色申告会の会費と同様に必要経費(租税公課・諸会費など)に!
加入資格は会員・専従者・従業員で健康に業務に従事している方で65歳6ヶ月以下の方です。(その年度の5月1日現在)
加入にあたり、健康診査はございません。
加入後は自動継続となり保障は継続します。(最長85歳6ヶ月まで)
入院請求手続きも入院日と退院日の記載がある病院の領収書と印鑑をご持参いただければお手続きができます。
募集は5月・8月・11月・2月保障(補償)開始の年4回の募集。
お申込み手続きは
・加入者の印鑑
・加入者の氏名、生年月日
・掛金の6ヶ月分(前納になります)
・通帳など(口座番号のわかるもの)
(次回の集金からは引き落しに、事業用のものが良い)
・引き落し口座の届出印
をご持参下さい。
入院請求手続きは
・入院日と退院日の記載がある病院の領収書と印鑑
・病名
・印鑑
・通帳など(口座番号のわかるもの)
をご持参下さい。
詳しくは青色申告会事務局までお問い合わせ下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
青色共済ホームページ ※http://www.tokyo-aoiro.or.jp/kyousai/
|
|
|
|
■会員共済制度
会員、皆様が対象です。
会員本人がお亡くなりになった場合に共済金をお支払いいたします。
共済金・・・10,000円
(本会の会費を納入している会員で、当該事案発生後1年以内に申請のあったものに限る)
なお、災害等により多数発生したときは、理事会の協議により減額または支給を行いません。
上記の請求に該当する際は青色申告会又は、お近くの役員にご連絡下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
|
|
|
|
■がん保険
武蔵野青色申告会では、福利厚生の一環としてアフラックの
「がん保険制度」ならびに「医療保険制度」を導入しております。
申告会事務局経由、または募集代理店の有限会社アイコーで直接お申込みの場合は、集団料率が適用されますので、一般より保険料が割安になります。
◆加入条件
・保険契約者は会員・専従者・従業員の皆様。
・被保険者(保障の対象になる方)は85歳までお申込みいただけます。
(商品によって契約年齢は異なります。)
・保険料は月払いで口座より引き落としになります。
アフラック商品は※コチラをご参照下さい。
詳しい内容は、有限会社アイコーへお問い合せ下さい。
(武蔵野青色申告会の会員である事をお伝え下さい。)
【取りまとめ先】
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
募集代理店 有限会社アイコー:TEL. 0120-159-259 (通話料無料)
■募集代理店
有限会社 アイコー
〒185-0011 国分寺市本多1-13-2
TEL. 0120-159-259(フリーダイヤル)
FAX. 042-328-0086 |
|
■引受保険会社
アフラック
八王子支社
〒192-0046 八王子市明神町3-20-6-9F
TEL. 0426-44-0372 |
|
■国民年金基金
国民年金基金は、サラリーマンの厚生年金基金などとの年金格差を解消するために、平成3年に「国民年金法」によって設立された国民年金に上乗せする自営業などの方々のための公的な年金です。すでに130万人以上の方々が加入しています。
年金のタイプは1口目は「終身年金」、2口目からは「終身年金」・「確定年金」などの5つの種類から選べます。
掛金は全額所得控除になり、税制上たいへん有利です。
当会で加入できる人は下記の3つの条件を満たした人が加入できます。
1.国民年金の被保険者で保険料を納めている
2.東京都内に住民票がある人
3. 60歳未満の人
ただし、国民年金の保険料を免除(一部免除・学生納付特例・若年者納付猶予を含む)されている人と農業者年金に加入している人は加入できません。
お申込みやお問い合わせは青色申告会までお願いいたします。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
東京都国民年金基金事務所 TEL. 0120-65-4192
|
|
|
|
■中退共
中小企業の従業員の退職金を国がサポートします。
掛金は全額必要経費になり、掛金の一部を国が助成します。
昭和34年に国の中小企業対策の一環として制定された「中小企業退職金共済」に基づき設立され、独立行政法人 勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部(中退共)が運営しています。
制度のしくみ
1. 事業主が中退共と退職金共済契約を結びます。
2. 毎月の掛金を金融機関に納付します。
3. 従業員が退職したときは、その従業員の請求に基づいて中退共から退職金が直接支払われます。
お申込みやお問い合わせは青色申告会までお願いいたします。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
(独) 勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部(中退共)
相談コーナー TEL. 03-6907-1234
|
|
|
|
■東京青色傷害
仕事中や自宅でのケガや海外旅行中やゴルフ中のケガに、通院一日目からお支払します。
死亡・入院・通院・損害賠償責任を負ったときのための傷害保険で、ご加入後は満90歳まで継続できます。
月額1口1,000円(最大3口まで加入できます。80歳〜90歳は1口のみ加入となります。)
補償(保険)期間は6ヶ月で、以後継続停止(脱退)のお申し出がない限り、1年毎の自動継続です。
満90歳を超えた時に規約により脱退となります。
募集は、5月・11月の年2回。
お申込みやお問い合わせは青色申告会までお願いいたします。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665 |
|
|
|
■東京青色交通事故傷害保険
青色申告会の団体保険は、わずかな保険料で安全面を好ガード。
「安心」と「ゆとり」をお届けして、家族の笑顔をしっかり守ります。
予測出来ない交通事故に備えて、ぜひご加入下さい。
・10月1日保険開始(保険期間1年間)
家族型(ファミリー)・・・家族みんなの保障をしっかりカバー
年間保険料 1口 10,000円 (最大3口まで)
個人型・・・加入者一人一人の保障をしっかりカバー
年間保険料 1口 1,000円 (最大10口まで)
お申込みやお問い合わせは青色申告会までお願いいたします。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
|
|
|
|
■火災共済
万一の火災等の事故に備え有利な火災共済。
青色申告会がお奨めする東京都火災共済協同組合。
掛金が安い! 余剰金が生じた際は掛金に充当され更に割安に!!
万一のときも、迅速な査定でお支払い!!!
現在、ご加入の保険と比較されたい方、とりあえず見積りがほしい方は青色申告会までご連絡下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
東京都火災共済協同組合 TEL. 03-3542-0271
|
|
|
|
■経営セーフティ共済
中小企業倒産防止共済制度の愛称が経営セーフティ共済になりました。
経営セーフティ共済は取引先企業の倒産による連鎖倒産からあなたを守る共済制度です。
・取引先が倒産した場合、積立てた掛金の10倍の範囲内で共済金の貸付けが受けられます。
(売掛金債権の額以内、最高3,200万円まで)
・共済金の貸付けは無担保・無保証人です。
・掛金は税制上、経費又は損金に算入できます。
・低利な一時貸付金制度も利用できます。
掛金は毎月5,000円から80,000円までの、5000円刻みで自由に選ぶことができます。
加入後、増減額ができます。
掛金は掛金総額が320万円になるまで積立てられます。
共済金の貸付は無利子ですが、貸付金の10分の1に相当する額が積立てた掛金から控除されます。
掛け捨てではなく12ヶ月以上の掛金納付で80%以上、40ヶ月以上では全額が戻ります。
(雑収入にて申告が必要です)
国が全額出資の独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営しています。
全国で約31万人が加入しています。
詳しくは青色申告会か中小基盤整備機構へお尋ね下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
(独)中小基盤整備機構 共済相談室 TEL. 050-5541-7171
※https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/index.html
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■労働保険(労災保険・雇用保険)
労災保険 従業員の通勤途中や仕事中のケガなどに対する保険給付です。
雇用保険 万が一のときの失業に対して、一定の要件のもと失業給付が支給される保険です。
事業主の方は、従業員(アルバイト含む)を1名でも雇っていると労働保険に加入しなければなりません。
労働保険に加入すれば、従業員の生活や雇用の安定が図られ従業員は安心して会社に勤めることがでます。
当会では、厚生労働大臣の認可を受け、これら労災保険・雇用保険の手続きの代行を格安の手数料で行っております。
▼事務手数料(いずれも年間で税抜き)
定額手数料
|
|
6,000円
|
規模別手数料 |
被保険者1人につき
臨時労働者1人につき
特別加入者1人につき |
1,000円
500円
1,000円
|
応益負担手数料 |
離職票発行1部につき
労働保険継続一括申請事業所1件につき |
500円
1,000円 |
加入やお問い合わせは、青色申告会へご連絡下さい。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
|
|
|
|
■一人親方労災保険
「ひとり」または「家族だけ」で建設業を営んでいる方も労災保険に加入ができます。
労災保険は国に認可されている労働者災害補償制度で、業務中のケガが補償されます。
もしもに備えて、国からの補償があり本人や家族にとっても安心な一人親方労災保険制度をご利用下さい。
詳細は、こちらよりしてご覧下さい。
お申込みやお問い合わせは下記担当までお願いします。
(一社)武蔵野青色申告会一人親方建設業組合 TEL. 0422-53-8665 |
|
|
|
■専門家の無料相談
毎月1回、会員無料相談会を開催しております。
完全予約制となっていますので会のカレンダーで日程をご確認のうえ、青色申告会までご連絡下さい。
弁護士の相談 |
不動産・相続・商取引・民事など
毎月第4木曜日 午後(2月除く) |
中村法律事務所 |
税理士の相談 |
相続税・贈与税・譲渡所得税・法人設立相談など
毎月第2金曜日 午後(2月・3月除く) |
東京税理士会
武蔵野支部 |
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
|
|
|
|
■青色健康診断
青色申告会では、会員の皆様をはじめ・ご家族・従業員の方を対象に福利厚生事業として総合的な健康診断を実施しております。
この機会に自分の健康状態をチェックしてみてはいかがでしょうか?
詳細はこちらの【ファイル1】、【ファイル2】をご覧ください。
※青色共済加入の方は10%割引となります。
開催は毎年5月の実施で、4月号会報のチラシなどでご案内いたします。
お申込みは、電話かFAXでお願いいたします。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665 FAX. 0422-51-0826
|
|
|
|
■融資紹介
※日本政策金融公庫
変わらぬ信頼と安心をこれからも
国民生活金融公庫の役割は、日本政策金融公庫に引き継がれました。
経営の近代化及び流通機構の合理化促進対応等さまざまな貸付制度をご用意しております。
詳しい内容は、※融資のご案内をご覧下さい
平成20年10月、国民金融公庫は、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫及び国際協力銀行(国際金融等業務)と統合し、「株式会社日本政策金融公庫」となりました。国民生活金融公庫が行っていた“小企業のみなさまへの小口融資”や“創業支援などの事業資金融資、恩給や共済年金等を担保とする融資は、そのまま日本政策金融公庫(国民生活事業)に継承されました。
また、教育資金金融については、貸付対象の範囲を縮小して継承されました。
お問い合わせは青色申告会か、日本政策金融公庫 三鷹支店までご連絡ください。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
日本政策金融公庫 三鷹支店(国民生活事業)TEL. 0422-43-1151 相談係
三鷹市下連雀3-26-9 サンシロービル2F(JR三鷹駅 南口すぐ)
|
|
|
|
■ディズニーサンクスフェスティバル
特典
サンクスフェスバル開催期間、「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」のいずれかのパークを、1日ご利用いただけるパスポートを特別価格でご購入いただけます。
利用方法
「パスポート購入申込書」を購入窓口(TDL、TDS)に提示することで、サンクスフェスティバル開催期間のみ、パスポートを特別価格にて購入することができます。
ご希望の方は、青色申告会へお申し出ください。
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665
※東京ディズニーリゾート・オフィシャルホームページ |
|
|
|
■旅行
仲間同士で参加できる日帰り旅行や国内・海外旅行をご案内しております。
お気軽にご参加下さい。
日帰りバス旅行
6月開催予定
近隣散策
10月開催予定
(一社)武蔵野青色申告会 TEL. 0422-53-8665(日帰りバス・近隣散策)
|
|
|
|
|
|
|