消費税(個人事業主)
消費税の納付が必要な事業者は前々年(基準期間)における課税売上高が1000万円を超える方です。基準期間の課税売上高が1000万円以下の事業者は納税が免除されます。
※適格請求書発行事業者の登録をした場合は課税事業者となります。
また、前年1〜6月の課税売上高または給与等支払額が1000万円を超えると翌年から課税事業者となる場合があります。
■課税売上
課税売上 (税込) |
= |
売上高 (税込) |
− |
非課税売上等 |
非課税売上等とは・・・
土地の貸付(一時的なもの以外)や譲渡、商品券・プリペイトカードの販売、住宅の貸付等。
・課税期間
令和5年 (基準期間) |
令和6年 |
令和7年 (課税期間) |
課税売上高 1000万円超え |
 |
売上金額に関係なく 課税事業者 |
■消費税のしくみ
こちらより

してご覧下さい。
青色申告会への入会のお薦め
記帳や税金は、一般的に知られていないものが多くあります。
知らずに損をしている事も・・・
ご加入をいただければ常時、記帳などの指導が受けられ、決算・申告のサポートもいたします。
また、弁護士や税理士などの専門相談会なども開催しております。
ぜひ、この機会にご入会をご検討ください。
次のステップ >> 武蔵野青色申告会への入会